接遇マナー講座 クリニックスタッフ
2019年09月04日




今回は西春デンタルクリニックさんでマナー講座です。
身だしなみは髪のまとめ方から、立ち居振る舞いまで、
素敵なクリニックをスタッフと一緒に作っていきます
マナビス化粧品 銀座サロンにて パーソナルカラー
2019年09月04日



マナビス化粧品の銀座サロンができました。
今回はサロンでパーソナルカラー講座です。
「カラーアドバイザーが教える、肌をキレイに見せる口紅の色選び」
究極のリップカラーでお客様もスタッフもイメチェンしていただきました。
10月6日マナビス化粧品 プチセミナーのお知らせ
2018年08月31日
10月6日 マナビスフェスタでカラー&マナーのスピーチを行います❤



いつも愛用しているマナビス化粧品の本社にて
カラーとマナーのお話をできるのはとてもしみです✨
ノーファンデーションだからこそ気を付けたい
お洋服の色、口紅の色です。
肌を綺麗に見せるの色のひみつ、
艶や透明感をくれる色の仕組みをお伝えします。
第一印象はもう自分で作れますよ!
キラキラしたい方、マナビスフェスタに集合!



いつも愛用しているマナビス化粧品の本社にて
カラーとマナーのお話をできるのはとてもしみです✨
ノーファンデーションだからこそ気を付けたい
お洋服の色、口紅の色です。
肌を綺麗に見せるの色のひみつ、
艶や透明感をくれる色の仕組みをお伝えします。
第一印象はもう自分で作れますよ!
キラキラしたい方、マナビスフェスタに集合!
Posted by TAMA at
11:19
│Comments(0)
社協便り 色から変わる豊かな生活
2018年06月09日


今月の社協便り、「つながるハート」のページに活動を載せていただきました。
カラーに携わる仕事をして10年の想いと活動を
ギュッとまとめてました
パーソナルカラー
ライフケアカラー
カラーコーディネート
色彩の分野に色んな名前がつけられていますが、
色の基本は全て同じです
色の基礎知識を持っていれば何にでも応用でき、
目の前がカラフルに変化していくことと思います❤
どうせ生きるならカラフルに!
皆さんを巻き込みます
新年会司会も…
2018年01月23日

いつもお世話になっているマナビススキンケアクラブの新年会で司会をさせていただきました。

今年はお琴とチェロの演奏から始まる豪華な会となりました。
1年目はパーソナルカラー講座、そしてついには司会までさせていただきありがたく思っています。
ちなみに、この新年会の衣装選びにもパーソナルカラーをふんだんに活用!
衣装選びでお悩みの方にはアドバイスもさせていただきました
今年一年、私の人生も華やかに始まりました✨
浜松南高フードコーディネート授業
2017年11月27日
今年も恒例の家庭科の授業で浜松南高校にいって参りました。
カラーコーディネートの知識は衣食住のどの場面でも役にたちます!
色を感覚的に4つに分けてコーディネートする方法さえ身につければこんな感じです

これは春のおひな祭りをイメージしたテーブルコーディネート。
かなり上手にできています✨
色はもちろん、とても立体的なコーディネートなので、お碗の中身に期待がたかまります。
ワクワクするコーディネートですね
実はこの授業、なかなかスパルタです。
簡単な説明をしたあとは
高校の調理室の食器だけで即興コーディネート!
30分で4パターンを目標!
他にもこんなものが出来上がりました。

秋のカラーでハロウィンパーティー。
お皿を暖かみのある色にすればもっと雰囲気が出ますね❗

夏のカラーで七夕祭り
ブルーの布と和の食器が美しいです。ポイントの華を黄色にすることでさらにブルーがひきたちました。
ペアの人形は織姫と彦星!?
「乙姫?」といったら笑われました
あれは亀に乗っていくヤツね…。

これは男子生徒力作のクリスマスコーディネート
ほとんど飾り物で埋め尽くされてます…。
プレゼントへの期待がハンパないという感じでしょうか!?

頑張ってくれました!
後の感想では、
「最初は難しかったけれどポイントを教えてもらえ
たらできた!」
「この色の組み合わせ方をファッションでも活かしたい」
など、とっても嬉しかったです
さすが南高の皆さん、感想もバッチリ✌喜ばせてくれました。
ありがとうございます❤
カラーコーディネートの知識は衣食住のどの場面でも役にたちます!
色を感覚的に4つに分けてコーディネートする方法さえ身につければこんな感じです

これは春のおひな祭りをイメージしたテーブルコーディネート。
かなり上手にできています✨
色はもちろん、とても立体的なコーディネートなので、お碗の中身に期待がたかまります。
ワクワクするコーディネートですね
実はこの授業、なかなかスパルタです。
簡単な説明をしたあとは
高校の調理室の食器だけで即興コーディネート!
30分で4パターンを目標!
他にもこんなものが出来上がりました。

秋のカラーでハロウィンパーティー。
お皿を暖かみのある色にすればもっと雰囲気が出ますね❗

夏のカラーで七夕祭り
ブルーの布と和の食器が美しいです。ポイントの華を黄色にすることでさらにブルーがひきたちました。
ペアの人形は織姫と彦星!?
「乙姫?」といったら笑われました
あれは亀に乗っていくヤツね…。

これは男子生徒力作のクリスマスコーディネート
ほとんど飾り物で埋め尽くされてます…。
プレゼントへの期待がハンパないという感じでしょうか!?

頑張ってくれました!
後の感想では、
「最初は難しかったけれどポイントを教えてもらえ
たらできた!」
「この色の組み合わせ方をファッションでも活かしたい」
など、とっても嬉しかったです
さすが南高の皆さん、感想もバッチリ✌喜ばせてくれました。
ありがとうございます❤
本日は、カラーコーディネーター協会定時総会
2017年05月28日

本日は東京に出張です。
日本カラーコーディネーター協会の推進サポーターとして活動していますが、
本日は年に一度の総会。
全国の先生方の活動報告を聞ける貴重な時間です。
そして、全国からのおやつが勢揃いです。
カラーの可能性の広さを感じる一日でした。
骨格診断 ナチュラルタイプのスカートコーディネート
2017年05月27日
スカートは骨格に合ったものでないとせっかくのシルエットが台無し
そこで、
骨格診断でナチュラルと診断された方に似合うスカートはこちらです!

ロング丈で体のラインが出ないもの。
これは体型を隠すというよりは、
洋服の中の骨感が妙に色っぽく女らしさを引き出してくれるからです。

トップスもゆったりと着こなすと女っぽい着こなしになります。


髪型もラフなロングが合います。
ナチュラルの体型の方は骨ばった体型を気にする方が多いですが、
着こなしで骨格の魅力を最大限に引き出せますよ!

そこで、
骨格診断でナチュラルと診断された方に似合うスカートはこちらです!

ロング丈で体のラインが出ないもの。
これは体型を隠すというよりは、
洋服の中の骨感が妙に色っぽく女らしさを引き出してくれるからです。

トップスもゆったりと着こなすと女っぽい着こなしになります。


髪型もラフなロングが合います。
ナチュラルの体型の方は骨ばった体型を気にする方が多いですが、
着こなしで骨格の魅力を最大限に引き出せますよ!
骨格診断 ストレートタイプ向けスカート
2017年05月17日
今年の流行、ミモレ丈スカート。
ストレートタイプさんに似合うものをピックアップしました。
骨格タイプがストレートの方は腰や太ももが張っているので
タイト型のスカートがおすすめです。

ハイウエスト気味のタイトスカートならスッキリ!

シンプルにまとめるとストレートさんの体型を綺麗に見せることができます。

上半身を黒にするなら重くならないように注意です。
デザインも直線的がおすすめです。

ビジネスで使うならこんなタイプです。
ミモレ丈のタイトスカートは大人の魅力を引き出してくれるので
ビジネスシーンにもおすすめです。
ただし…
やはりふくらはぎのいちばん太いところで切られると致命的なスタイルになるので
ヒールのある靴で足の長さを継ぎ足ししましょう
ストレートタイプさんに似合うものをピックアップしました。
骨格タイプがストレートの方は腰や太ももが張っているので
タイト型のスカートがおすすめです。

ハイウエスト気味のタイトスカートならスッキリ!

シンプルにまとめるとストレートさんの体型を綺麗に見せることができます。

上半身を黒にするなら重くならないように注意です。
デザインも直線的がおすすめです。

ビジネスで使うならこんなタイプです。
ミモレ丈のタイトスカートは大人の魅力を引き出してくれるので
ビジネスシーンにもおすすめです。
ただし…
やはりふくらはぎのいちばん太いところで切られると致命的なスタイルになるので
ヒールのある靴で足の長さを継ぎ足ししましょう
骨格診断 ウェーブさんに似合うスカート
2017年05月17日
今年の流行のミモレ丈スカート。
骨格診断ウェーブさんが着るならどんな感じがベスト?
いくつか似合いそうな画像をピックアップしました。

骨格がウェーブの方はウエスト位置を上にもつていきたいので
上半身をコンパクトにまとめます。

ネックレスなどで上半身に目線を集めるようにするとウェーブさんでもミモレ丈OK❤

身長が低めさんはこんな可愛い感じでまとめるとOK

私的にはこれが好み
シンプルでカッコいい。
しか~し1つ注意点。
これらのミモレ丈スカート。
失敗すると足が短く見えます
短足に見える可能性たかし。
バランス良く着るなら足元はヒール高めの靴やサンダルがお奨めです。
ウェーブタイプのベスト丈は膝の少し下ぐらいですね!
レッツチャレンジ!
骨格診断ウェーブさんが着るならどんな感じがベスト?
いくつか似合いそうな画像をピックアップしました。

骨格がウェーブの方はウエスト位置を上にもつていきたいので
上半身をコンパクトにまとめます。

ネックレスなどで上半身に目線を集めるようにするとウェーブさんでもミモレ丈OK❤

身長が低めさんはこんな可愛い感じでまとめるとOK

私的にはこれが好み
シンプルでカッコいい。
しか~し1つ注意点。
これらのミモレ丈スカート。
失敗すると足が短く見えます
短足に見える可能性たかし。
バランス良く着るなら足元はヒール高めの靴やサンダルがお奨めです。
ウェーブタイプのベスト丈は膝の少し下ぐらいですね!
レッツチャレンジ!