色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!
 › パーソナルカラーサロン WILL STYLE › まつげパーマのご案内 › ウォームカラーを使って…

ウォームカラーを使って…

2008年01月31日

ウォームカラーを使って…


こんなあたたかいウォームカラーのパレットがあるんですよ。

パーソナルカラーでいうと春と秋のグループの人に似合う色がおおいですね。

どの色にも黄色い色が混ぜられたような暖かい印象の色が多いので、

オークル系の肌の人によく似合う色が入っています。


春らしくメイクしたいときは明るいみどりをメインカラーにしてほんのりピンクを

入れてあげるとサクラをおもわせるような春メイクになります。

暖色系のアイカラーは目がはれぼったく見えるから敬遠するというのを

よく聞きますが、のせる位置と合わせる色で素敵な雰囲気を出してくれますよ。

肌の色にあったピンクをつかえば大丈夫!


以前、パーソナルカラーで秋のグループだったお客さんにオレンジを

つけてあげたらとてもよく似合っていて素敵でした。

この季節、いつもは挑戦しない色にも是非トライしてみてください。


まつげパーマをかけたときなどにアイカラーの相談にものっていますよ。


同じカテゴリー(まつげパーマのご案内)の記事
リピーター様❤
リピーター様❤(2010-12-07 10:00)

簡単!まつパ
簡単!まつパ(2010-11-22 12:32)



削除
ウォームカラーを使って…