色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!
 › パーソナルカラーサロン WILL STYLE › コラージュセラピー

コラージュセラピー

2008年08月10日

コラージュセラピー

これは私が作ったコラージュ。

好きな色画用紙を選んで、好きなものをすきなように張り付けていく作品。

作品だけどセラピーでもあるんです。

このコラージュに過去からの自分が全部あらわれているそうですよ。

これをつくることによって 持っている自分のイメージが鮮明になり、無意識の部分に気付いていく。

そして自分を変えていくという心理療法の一つなんです。

心が疲れてしまった人や弱ってしまった人はこの療法でイメージを鮮明にしてあげると回復が手に取るように分かるそうです。


で、私の場合…

色は黄色なのでやる気のある状態です。

画用紙を横に使っているのは一日一日をゆったりありのままに過ごそうとしている状態。

人物のピースが一番後ろに貼ってあるっていうのがちょっと問題。

まだ出し切れていない自分?

そして、ここ重要~icon22

ほんのちょっと (わかるかな~?)左端のピースがはみ出しているんだけど、

これは社会に貢献したいっていう気持の表れなんだって。

ここ!!唯一自慢したいですね~。


「めんどくさいからそのまんま貼り付けたんでしょ?」

っていわないで~。

典型的な0型あらわれてます?




削除
コラージュセラピー