色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

色のお話

2008年10月23日

色のお話をする中で塗り絵をしてもらうことがあります。

その時の気分や内面が色で分かるんです。

さて…この絵はTシャツ。

Tシャツの大部分は今日のキャラクターカラー。
オレンジで塗られているからあたたかさとやさしさにあふれた状態。
で、Tシャツのワンポイントカラーは「こうありたい自分」をあらわす「あこがれの色」

赤いポイントカラーは攻撃的な性格の強さや唯我独尊の信条をあらわしています。


さて、あなたなら何色をぬる




同じカテゴリー(きらきら日記)の記事
新年会司会も…
新年会司会も…(2018-01-23 13:40)


この記事へのコメント
でも内側をピンクでぬっているから
愛情で包まれているね。
もしくは愛情で包まれたいか???

私はやっぱりブルー系でぬってしまうかも。
Posted by ゆみっぺ at 2008年10月23日 21:42
ゆみっぺ さん へ

でしょ!
娘の作品だからピンクは私の愛情よ。
満たされているのね。…っていいほうにとってます。

でも、彼女の内面ってかなり強いのよ。
塗り方も強烈だし、周りの花まで描くところは
条件設定も徹底してるよね。
自分で目標をきめたらやりきるところがよく出ているわ。
Posted by TAMATAMA at 2008年10月25日 00:47

削除
色のお話