色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

サマータイプ

2008年10月25日

サマータイプ

今回はブログからご連絡をいただいたお客様です。

嬉しいですね~icon16

判定はブルーベースの淡い色が得意なサマータイプでした。

サマータイプのメイクとマフラーをつけていただいて最終確認。


来ていただいた時とは180度雰囲気が変わりました。

まさに美フォーアフター!! (偶然の変換ミスとは思えない。パソコン、グッジョブicon31



以前は落ち着いた色がおおいオータムタイプの色を好まれていたようです。

「明るく 華やかになりたい」っていう希望があるのにどうしても同じような色

ばかりを選んでしまいがちなので、カラー診断を受けにきてくれました。

今までの色に何か違和感を感じていたようです。

違和感に気付いている時点でもう合格~icon22


好きな色は内面が求めている色。

似合う色は外見に合っている色。

ちょっと切り離して考えると使いこなせますよ。


自分のイメージづくりに迷っている方、違和感を感じている方、似合う色を見つけて
自分探しをしてみましょう。











メイクもとっても大切です。

欠点を隠すために塗るのはNG。

元の肌の質感をちゃんと出してあげたほうが

長所が生きてきます。

シミ、しわ、くすみ は天敵icon09…なんだけど

あんまり気にしちゃダメダメ。

綺麗な瞳をいかしたり、かわいい唇に注目させたり、相手の視線を長所にひきつけてみて!

絶対そのほうが素敵です。


脱コンプレックスメイクね。

色の使い方が分からなくなったり、自信がなくなったり、元の色に戻りそうになったら

連絡くださいね。

いつでもフォローアップしますicon31


さぁ、カラー診断した後は、雑誌の中から自分のカラーを選ぶ練習してみよ~icon22




同じカテゴリー(パーソナルカラー判定)の記事


削除
サマータイプ