色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

スーツ選び

2008年11月14日


パーソナルカラーのアドバイザーをしていてよかったicon22


先日、マナー講師の先生がカラー診断を受けにきてくださり

似合うスーツの色のアドバイスをさせてもらいました。

スーツ選び




めちゃめちゃ緊張していた私icon20

先生の一世一代の仕事を私がサポートできるならば…と

気持ちだけは120パーセント。

なのに終わってみると、似合う色を理解してもらえたかどうか、

受け入れてもらえたかどうか、不安いっぱいでした。


だけど、後日先生からメールをいただきました。

お勧めしたサマータイプの色でメイクをして評判がよかったこと。

スーツの色もサマータイプの色に決めたこと。

そして、大切なお仕事も手ごたえがあったこと。

写メにはそのスーツで撮ったプロフィール用の写真が添付されてました。

大変身ですicon22 大成功ですびっくり

くぅ~よかった~!!

あの緊張は無駄ではなかった。

似合う色は先生にとっても私にとっても自信を与えてくれる大きな魔法になりました。

先生が喜んでくれた分だけ私も嬉しい。


色というツールを使って誰かに貢献できた時本気で嬉しいです。

これで、やっとゆっくり眠れそうです。


 注) わたくし、プレッシャーに弱いのでみなさんお手柔らかにお願いします












同じカテゴリー(きらきら日記)の記事
新年会司会も…
新年会司会も…(2018-01-23 13:40)


この記事へのコメント
えがった。えがった。

こういう積み重ねが大事ね。ほんと。
でも必要以上に緊張しなくても大丈夫だから。

誰からカラー教わった?
5秒以内に答えよ。

・・・ってこれがプレッシャーの原因だったりして。あは。
Posted by ゆみっぺ at 2008年11月15日 16:19
ゆみっぺ へ

プレッシャーかけまくってるの誰ですか?
3秒以内に答えよ。

っていうわけよ。
本当に息もつけないような変化の日々を
ゆみっぺのおかげで過ごせています。

えがったえがった。
Posted by TAMATAMA at 2008年11月15日 17:40

削除
スーツ選び