競艇デビュー
2009年02月18日

初めての競艇デビュー

その日は女子レース。
おっと…でも、私のデビューはレースとはちょっと違うんだな

今日は講師の勉強として浜名湖競艇さんにお邪魔したわけです。
競艇場に入ったのも初めて。
しかも初めてがレース場裏の従業員スペース。
で、ここでもプチデビュー。
従業員の方を前に
「制服の素敵な着こなし方」 をアドバイス。
*何気ないインナーの色が顔色を大きく作用すること。
*きちんとした印象を与えるためのメイクポイント。
など
突然のデビューにどっきどき

私ってまだまだウブね

でもこういうチャンスを与えて下さった香山女王に感謝です。
さぁ、次回は本当の競艇のレースを見てみたいわ。
ひとりで乗り込む勇気がないので一緒にいく方募集。
社会見学っす!!
今回はボートの音とドキドキの心音しか聞こえなかったデビュー戦でした。
これをうぶと言わずになんという!
Posted by TAMA at 23:19
│きらきら日記
この記事へのコメント
仕事の方も順調だね。
初めては誰にでもあること。
がんばって!!
初めては誰にでもあること。
がんばって!!
Posted by ゆみっぺ at 2009年02月19日 10:44
ゆみっぺへ
こういうのは悪戦苦闘っていうんです。
私っていつも悪戦苦闘してるよね。
一度でいいから余裕もって生きてみたい!
こういうのは悪戦苦闘っていうんです。
私っていつも悪戦苦闘してるよね。
一度でいいから余裕もって生きてみたい!
Posted by TAMA
at 2009年02月19日 22:00
