色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

こだわりの色

2009年02月22日

こだわりの色


子供はなにに興味を持つのか分からない。

今日はおもしろいお子ちゃま発見!!


こうちゃんのこだわりは2つ

1つは建機。

パワーショベルにオフロードダンプ。建機マニアだ…

工事現場大好きicon22

最初に読めた漢字は 「安全第一」

さすがですカントク!!

現場が命っすね。


そんなこうちゃんのこだわりその2

紫色


紫が大好きで紫のクレヨンが一番になくなるらしい。

どうしてか…それは…


紫はバランスをとろうとする心の現われ。
子供が何かの変化を前にして不安な時に使うことが多いらしい。
近く大きく変化が起きる前触れでもある。
病気の回復期の子供もよく手に取る色。
治癒を促す色でもあるので心が求めているのでしょう。
心や体のバランスを一生懸命とろうとしているのだから
気がすむまで思いっきり使わせてあげてね。



幼稚園入園を前に言葉にできない不安や緊張を表しているのかも




こんなふうに色は心のメッセージを伝えてくれます。

子供は自分の心を上手に説明できないから

そっと色から理解してあげるものひとつの方法です。

春休みには
親子でカラーセラピーとフラワーアレンジを楽しむ講座
を予定!!

カラーセラピーで心のメッセージを読み解いたら

今度はお花を使って心をいやしてもらいましょ。

詳しい内容は後日UPします。

4月1日 エイプリルフール 10時~12時

今から親子で予定をあけておくように!!



おもしろいお子ちゃま大募集







同じカテゴリー(きらきら日記)の記事
新年会司会も…
新年会司会も…(2018-01-23 13:40)


この記事へのコメント
おはようございます!

親子で講座を楽しめるのがいいですね~!!
春休みだし・・・行きたいなぁ。

エムズの受講もなかなか日があわず
いまだ実現しておりませんが
また是非お邪魔したいので・・・宜しくお願い致します(^∇^)
Posted by FINE-GFINE-G at 2009年02月22日 06:39
お!!TOMOさんとのコラボ?

おもしろそうだね。

がんばってね♪
Posted by ゆみっぺ at 2009年02月22日 09:24
FINE-G さんへ

こんにちは♪
ほんと、是非一度お会いしたいですね。
色んなお話ができそうで楽しみです。
カラー判定、自宅でもしておりますので
いつでも声をかけてくださいね。
Posted by TAMATAMA at 2009年02月22日 22:26
ゆみっぺ へ

お花とカラー、コラボしてみました。

おもわぬ展開です!

面白く、楽しくやってみますね。
Posted by TAMATAMA at 2009年02月22日 22:30

削除
こだわりの色