色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

紫のさじ加減

2009年03月09日

紫のさじ加減


これ。

なんだと思います?

見ているだけで目がまわる。

なんてエキセントリックな食材、紫キャベツ。


サラダに少量はいっているととってもいい感じなのに

ちょっと間違うと


げっicon21


紫のさじ加減


サラダがしんだ。。。



サラダで失敗するなんて

小学校の家庭科以来だろう。

そうね。

こういうのはスライサーで薄くき切るべきだったのねicon07


しゃーない!!

今日はエキセントリックなサラダとカレーで

いきます。



みなさん、ここ重要!


もともと紫の食材は食欲をそそらないというので

さじ加減が難しいもん。

ましてや、こんな切り方でザクザク入れてしまっては

いけません!!



サラダというよりエサでしょ。

さぁ、子豚ちゃんたち 召し上がれ。


気を取り直してサラダをもう一つ。

紫のさじ加減

やっぱり ザクザクサラダ  でした。

ザクザクの性格があらわれてます。




同じカテゴリー(きらきら日記)の記事
新年会司会も…
新年会司会も…(2018-01-23 13:40)



削除
紫のさじ加減