色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

イタリアん?

2009年06月11日

イタリアん?


イタリアん?



しばらくブログをさぼってしまっていました。

ちょっとイタリアにいってたもので…

そうそう…以前名古屋にあったイタリア村。


今は建物だけが残っていて店舗などは一切やっていません。

立ち入り禁止の表示がさびしかったわ。


このヨーロピアンな建物の感じ、好きなんだけどなぁ~。

もったいない。


一度は行ってみたいと思っている間につぶれてしまったicon21

もちろん目的はおいしいワインを飲みながらパスタをたべることだったのよ!

トレビア~ンicon22



仕方がないから次は本当のイタリアで実行しようかな。

ラテンな女TAMAちゃん。

清く楽しく美しく、そしておいしく生きていかなくっちゃね!











同じカテゴリー(きらきら日記)の記事
新年会司会も…
新年会司会も…(2018-01-23 13:40)


この記事へのコメント
え?これってあの名古屋港水族館のとこ???
潰れたの?

私も行きたかった~(泣)

そうそう、KENZさんがうおすず前で仕事してるって。
マダムよ、差し入れしに行きたまえ。
Posted by ゆみっぺ at 2009年06月11日 22:28
俺行ったことあるよ。
いろんなオリーブオイルや塩が売ってよかったんだが、システムが悪かった。
冷やかし客を減らすため、チケットを買わされるのよ。
だから、フラッと入れない。

俺さ、ここの1Fの肉屋でパンチェッタを買う時、可愛い店員が『おいくつ買われます?』と聞いてきたから調子こいて『君の好きなようにカットして』と言っしまい、会計が終わるまで嫌な汗をかいたのを思い出したよ(苦笑)

あっそうそう。まだ1週間はうおすず前の友人宅をやってるから木曜日から土曜日までにシェーブルでパン食いながらコーヒーでも飲も~ぜぇ~べいべ~
Posted by KENZ at 2009年06月13日 20:21
ゆみっぺ へ

おそくなりました~!
ごめんね。

このイタリア村跡地をまた活かしてほしいよね。っていうか、
近場でイタリアを満喫したいわ。
カンターレ!マンジャーレ!アモーレ!
ってイタリア人は歌って食べて愛し合うことを楽しむんだってね。
目指すはラテンだぜぃ!!
Posted by TAMATAMA at 2009年06月15日 18:43
KENZ さんへ

こんにちは。
「君の好きなようにカットして」って…そんなセリフ言えるのは石田純一と
KENZさんぐらいだわ。イタリア村の武勇伝ですね。
かわいいお姉ちゃんもパンチェッタをカットする手が震えたでしょうに。
やっぱりイタリアの雰囲気が石田純一キャラを作るのね。

しぇーぶるのパンを食べながらコーヒーなんていいですね。
マダムTAMAの産みたて卵も差し入れする?
こわ~!!
Posted by TAMATAMA at 2009年06月15日 18:59

削除
イタリアん?