サカナくんの思春期
2010年02月02日
色々話…
学校の先生に ”思春期” について教わってきた10歳の息子

確かに時々 「~っす!」 言葉を使ったり、反抗してきたり

おにいちゃんぶってる ぼっちゃん!
ぼっちゃん: 「僕たちもうすぐ シシュンキ なんだってさ!今 シシュンキの入り口なんだってさ」
あたし: 「何いってんの!だいたいあんた…シシュンキって知ってるの?漢字で書けるの?」
「漢字で書けたら思春期に入れてやるわよ

(そもそも思春期突入に許可がいること自体おかしいだろ…)
ぼっちゃん: 「知ってるよ!書けるよ!」
「あのさ~、始まりの 始 と 魚の旬っていう 旬 それと 期 でしょ? 」
始 旬 期
し しゅん き


どんだけフレッシュやねん

「おじさ~ん 始旬期 のサンマ 一匹ちょうだ~い」
思春期には 「思う」 という漢字が必要なんだよ。
頭を使う時期なんだよ。
つくづくおしい。。。
Posted by TAMA at 21:00
│きらきら日記
この記事へのコメント
そんな話あったの!?
昨日までインフルエンザで休んでたから、うちのぼくちんは聞いてないよ~。
ちょっと聞かせてね~。
昨日までインフルエンザで休んでたから、うちのぼくちんは聞いてないよ~。
ちょっと聞かせてね~。
Posted by ネギ at 2010年02月03日 12:09
今日はおじゃまいたしました~♪
楽しかったです♪
ぼっちゃん、おもしろいですね(≧д≦) ププ
いろいろ気になる情報がいっぱいで(^u^)
また、おじゃましたいです!
ご一緒したみなさまにもよろしくお伝えください。
楽しかったです♪
ぼっちゃん、おもしろいですね(≧д≦) ププ
いろいろ気になる情報がいっぱいで(^u^)
また、おじゃましたいです!
ご一緒したみなさまにもよろしくお伝えください。
Posted by 初生のくるまやさん
at 2010年02月03日 15:37

ネギちゃん❤
思春期のぼくちんによろしく。
思春期に入ったら口もきいてくれなくなる
とよく聞くけどさびしいね~。
しばらくフレッシュなさかなクンでいてほしいわ。
思春期のぼくちんによろしく。
思春期に入ったら口もきいてくれなくなる
とよく聞くけどさびしいね~。
しばらくフレッシュなさかなクンでいてほしいわ。
Posted by TAMA
at 2010年02月03日 16:44

くるまやさん❤
今日は遠いところ有難うございました。
くるまやさんのパステル画はバラのようでステキでしたね。
うらやましかったです。
絶対色のセンスありますよ。
欲張りすぎないところが色をキレイに出せるコツなのかしら?
思ったようにならないとところ…まさに子供と一緒です。
私たちも好きなことをやって始旬期しませんか?
また遊びに来てくださいね。
いつでも大歓迎ですよ!
今日は遠いところ有難うございました。
くるまやさんのパステル画はバラのようでステキでしたね。
うらやましかったです。
絶対色のセンスありますよ。
欲張りすぎないところが色をキレイに出せるコツなのかしら?
思ったようにならないとところ…まさに子供と一緒です。
私たちも好きなことをやって始旬期しませんか?
また遊びに来てくださいね。
いつでも大歓迎ですよ!
Posted by TAMA
at 2010年02月03日 16:50
