色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

メイクカラー診断

2010年03月18日

メイクカラー診断


今日はまつ毛パーマと同時にメイク診断をしました。

「今まで使ったことのない色だったけど、こんなに自然に見えるのねキラキラ

「この1色でこんなに変わるの??」

「100均のアイカラーでこんなメイクができるの?」

「早く新しいメイク用品を買いに行きたくなってきた!」  
お客様のその声に私も感激!


確かにカラー診断は高価かも知れないけれども、


間違ったメイクの色で何十年も街を歩くなんて やっぱりもったいない。

自分をキレイに見せてくれる色じゃなきゃ意味がないでしょ。


健康診断みたいに一度はちゃんと受けなくちゃ!

しかもメイク人生で1度受ければ もう致命的な失敗はさけられる。





おっと…そこに落ちているものは何?


あぁ、うろこね。 


メイク診断の後に、みんな目からぽろぽろとうろこを落としていくから気を付けてくださいね。




≪間違った色のメイクを見分ける4つの方法≫      あてはまったらメイク診断をおすすめしたい。

* 口紅の色ばかり目立っている。

* ブルーのアイシャドーが白っぽく見える。

* 肌が黒ずんで見える。

* チークがおてもやんになる。




同じカテゴリー(パーソナルカラー判定)の記事

この記事へのコメント
落ちたウロコのお掃除が大変ですね(笑)。
でも、確かに目からウロコ。
私も初めて知ったときは、ウロコぽろぽろでした~。
Posted by ohta at 2010年03月19日 13:59
ohtaさんへ

最近気づきました。
私の趣味はウロコの収集!
ohtaさんの落とした1枚も大切に
取ってあるわよん❤
宝物です★
(なんかストーカーっぽい?)
Posted by TAMATAMA at 2010年03月22日 00:23

削除
メイクカラー診断