カラー診断 サマータイプ
2010年03月30日
今回もご紹介でお越しくださったお客様です。
サマータイプのアジサイのような優しい色が肌を白くみせてくれました。
肌の明度と同じぐらいの色を選ぶ事が今後の最大のポイントになりそうです。
WILL STYLE の個人カラー診断では
しっかりカウンセリングをして、カラー診断、アドバイス、そしてパーソナルカラーを使ったメイクをいたします。
今回のお悩みは
「どんな服を着ればよいのかわからなくなってきた」
実はこれ、カラー診断に来られる方からよく聞く お悩み です。
色選びに悩んでいるだけではなく、洋服のデザイン選びにも頭を悩ます
っていうことありますよね。
30代~40代ってファッションもちょうど変遷期にさしかかってきます。
・カジュアルがやぼったく見える。
・レースが無理してるように見える。
・チュニックが妊婦服に見える。。。。
いったいどこで何を買えばいいのよ!!って感じになりますよね。
アラサー、アラフォーは 生地選び、デザイン、色、を若いころと変えていかなければいけない時期なんです。
・光沢のある生地、
・流れのあるデザイン、
・Vライン、Ⅰラインを取り入れる。
・隠さないで細いところだけを強調するデザイン。
そんなことを気にかけながらトップスを選べば、下半身はいつものジーンズでも
素敵ななスタイルに変身できます。
ここにちゃんとパーソナルカラーを組み合わせていけば
自分のスタイルができますよ。
しかし、どんなに自分にぴったりのスタイルを見つけることができても
「着る服がない!!」
そう思うのは誰しも一緒です。
これは、お買いものをする女性には必要なセリフなんです。。。
まぁ、鶏の鳴き声 「コケコッコー」 と同じだと思っておいてください
Posted by TAMA at 21:13
│パーソナルカラー判定
この記事へのコメント
同感・・・おっしゃる通りっ !!!!!!!!!!!!
アラサー、アラフォーはまだまだいいのよねぇ・・・
で、オバフォーはどうしたらいいのぉ~?
とりあえずは、カラダの細いところに合わせた服を選ぶ(細い所・・・無理やりココだと思い込みます)
そして・・・お肉を拾わない生地を選ぶ!
これ大切!
アラサー、アラフォーはまだまだいいのよねぇ・・・
で、オバフォーはどうしたらいいのぉ~?
とりあえずは、カラダの細いところに合わせた服を選ぶ(細い所・・・無理やりココだと思い込みます)
そして・・・お肉を拾わない生地を選ぶ!
これ大切!
Posted by ねーさん at 2010年03月31日 09:22
ねーさん へ
そう! そこ大切!
お肉は流す!
おなか周りのドレープ肉
を拾うようなお洋服はごめんだぜ!
ねーさんは華奢な体型だからかわいい服装も
似合うと思うわ。
私の憧れなんで頑張ってね!
そう! そこ大切!
お肉は流す!
おなか周りのドレープ肉
を拾うようなお洋服はごめんだぜ!
ねーさんは華奢な体型だからかわいい服装も
似合うと思うわ。
私の憧れなんで頑張ってね!
Posted by TAMA
at 2010年03月31日 23:00
