色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!
 › パーソナルカラーサロン WILL STYLE › パーソナルカラー講座 › KID’S ファッションカラー

KID’S ファッションカラー

2010年06月01日

KID’S ファッションカラー

今日は パーソナルカラーのレッスン日でした。

こちらは今日の生徒さん、COLOR'Sさんの作品です。



上の写真は フォーシーズンカラーボード っと言って

パーソナルカラーの春、夏、秋、冬グループの代表的なファッションを貼っていきます。


春の色は カラフルで元気の良いイメージ

夏の色は 上品で落ち着いたイメージ

秋の色は シックで和風、もしくはアジアンなイメージ

冬の色は モダンでクールなイメージ


COLOR'SさんはKID'Sのカラー診断もしていきたいということで、KID'Sのファッションボードを

作ってみました。

グループごとの特徴がよくあらわれていて、よいボードになりました。

これで七五三の衣装選びもばっちしです!



さて… 去年、七五三を終えた娘はこのボードを見て

「今年は はちごさん はないの??」

くごさん…じゅうごさん…いつまでやるつもりよ!ガーン







同じカテゴリー(パーソナルカラー講座)の記事

この記事へのコメント
tama先生!
今日も楽しくレッスンできました。
キッズの夏のボードも出来上がりました!

おいしいランチもいただきありがとうございました

接客講習では私が忘れていた気持ちがよみがえり本当にためになりました!

tama先生は外見だけでなく心も素敵ですね!

(いつもキラキラ!)
Posted by colors at 2010年06月01日 20:47
こんにちは。
子供用のカラーボードってとっても分かりやすいですね!
衣装選びにあるととっても便利だと思います。

ファッションにもインテリアにも、キッズにも、
パーソナルカラーは範囲が意外と広いですよね。
Posted by ohta at 2010年06月01日 21:30
COLORS さんへ

お疲れさまでした。
私もボードづくりは楽しかったです。

COLORSさんのこれからのお仕事に活用できる
良いボードになりましたね。
きっとお客様にも伝わりやすいと思います♫
七五三の写真撮影は親にとって一大イベントなので、GOODな着眼点かも!!
Posted by TAMATAMA at 2010年06月02日 23:31
ohtaさん へ

こんにちは。
今回ははコンサルタントのohtaさんと
呼びたいくらいですね!
とても素晴らしいです★
カードも素敵です!

ohtaさんには色などを説明しなくても伝わるので、
本当に助かっています。
心強いお仕事のパートナーとしてこれからも宜しくお願いします。
Posted by TAMATAMA at 2010年06月02日 23:41

削除
KID’S ファッションカラー