色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!
 › パーソナルカラーサロン WILL STYLE › きらきら日記 › 雄踏文化センターでイベント

雄踏文化センターでイベント

2010年12月26日

今年のイベントもこれで最後です。

今日10時から14時まで雄踏文化センターにて

カラーセラピー
「塗り絵でわかるあなたのココロ」

大掃除の合間にお越し下さいね



同じカテゴリー(きらきら日記)の記事
新年会司会も…
新年会司会も…(2018-01-23 13:40)


この記事へのコメント
今日「ぬりえ」セラピーさせて頂いたゆかです。
さっそくブログにお邪魔させてもらいました。

カラーセラピーは初めてでしたが、色で内面が分かるというのが面白かったです。
普段の生活もちょっと新鮮になりそうです。
ありがとうございました!
Posted by ゆか at 2010年12月26日 22:04
こんにちは
先日雄踏でカラーセラピーを体験させてもらったオリーブのマミです。
(親子で、妹親子達と、にぎやかにお邪魔させてもらったんですが。。)
ありがとうございました。
楽しかった〜ワクワクしました!

また、お逢いしたいです!
素敵な時間をありがとうございました。
Posted by mami at 2010年12月28日 13:42
ゆかさん へ
 
先日はありがとうございました。
ブログも見ていただけて嬉しいわ♫

使う色を見ると、だいたいの傾向がわかるんですよ。
寒色が好きな人、暖色が好きな人、モノトーンが好きな人、それぞれにすっごく特徴ありますよ。
コレを機に色に興味を持って頂けると嬉しいです❤
色は面白いですよ~。
食品のパッケージの色にも色んな小細工が隠されていて、それを読むのもおもしろいですよ。
Posted by TAMATAMA at 2010年12月28日 20:08
mamiさんへ

先日はカラーセラピーの体験、有難うございました。
ご姉妹でも好きな色や配色はまったく違っていて
面白かったですね。
今回分かりました。
「両親の色の好みやスタイルは子供にも影響する!」
(ちょっと断定しすぎ??)

今回のカラーセラピーは色に興味を持って頂くためのほんの入口でした。
パーソナルカラーやメイクの色など、実用的な色遣いも面白いので、是非またブログを覗いてくださいね。
Posted by TAMATAMA at 2010年12月28日 20:19

削除
雄踏文化センターでイベント