色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!

畳change♫

2011年01月31日

畳change♫


新築からはや8年。

そろそろ畳もケバケバがでてきてしまいました。

芝生の上で寝た?そう聞きたくなるほどの細い草が体中に着きます。

もう潮時です。

ふぁんがーでんさん にご相談して畳の張替をしてもらうことにしました。

畳やさんと一緒にきてくれたふぁいんがーでんさん。

畳のランクや違いを丁寧に教えてくれました。値段も良心的

すばらしい!!即決です!畳張替決行!!

「よきにはからえ~」


ってことで置いていってくれたのがこの畳の紋縁の見本

たたみのヘリの模様ですね。


和柄がずら~っと並んでいて、見ているだけでもテンションあがります。

色や模様を見るだけでワクワクしてくるんです。(曲がりなりにもカラーリストなんですね。私。)


畳の色の中にこの和柄がはめ込まれるとおもうだけでウキウキ。

和室の雰囲気が変わるかも!

畳change♫
暗い色にゴールドが効いているものも重厚でステキ。

畳change♫
やさしい色の紋縁は洋風の家にもなじむかも。



あぁ…優柔不断な私。

分かっているのはゴールドに魅かれるということだけ。 



同じカテゴリー(きらきら日記)の記事
新年会司会も…
新年会司会も…(2018-01-23 13:40)


この記事へのコメント
今日は大変ありがとうございました♪

今夜はヘリの柄選びで家族会議ですね(^^)

さあ、TAMA家がどれを選ぶのか、
私もとっても楽しみです。
Posted by FINE GARDENFINE GARDEN at 2011年01月31日 18:52
迷うよね~。
私も去年替えた時に悩みましたが
悩む時間もなかったので・・・
シンプルにお茶畑を思わせる織柄にしたのです。

この縁の柄だけと実際では全く感じが
変わるのでよ~く吟味してね♪
Posted by ゆみっぺ at 2011年01月31日 20:54
FINE GARDENさんへ

ありがとうございました。
良い畳屋さんをご紹介していただけて嬉しいです。
ヘリ選び、娘とは意見一致!
男性陣の意見はこの際無視ですね。
Posted by TAMATAMA at 2011年02月01日 12:53
ゆみっぺへ

こんなにたくさんの柄があることも知らなかったわ。
臭いフェチの私。
今から新しい畳の香りも楽しみにしています。
畳の香りって癒されるよね~。
Posted by TAMATAMA at 2011年02月01日 12:57

削除
畳change♫