色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!
 › パーソナルカラーサロン WILL STYLE › お買いもの代行

お買いもの代行

2011年02月11日

今日はお買いもの代行です。

お買いもの代行


ご依頼主は大阪のアラカン世代…(う~んもうちょっと上昇上かな?)のお姉さま方。

シンプルにいえば実家の母の友人ね。

私が母にあげた帽子をみて

「ええやん!私もほしいわ~」っていったかどうかは分からんけどそんな所でしょう。

これぐらいの世代のお姉さま方、

お買い物に行っても 自分達に似合うものをどこで手に入れればいいか分からなくなるのです。

広い店内をさんざん歩き回って

「私らの着るもん売ってへん!」

そう言ってショッピングセンターを出るのです。


うん、うん…確かにショッピングセンターは若者向けに出来ているし、

かといって商店街のおばあちゃんコーナーは茶色一色。全部同じやん!

私がアラカンのお姉さまなら

「シャレてるものってどこに売ってんのよ!!」

「オシャレするなってことか~?」

っと毒づきたくなるところ。


お姉さま方が 「何でもいいからシャレたもの買ってきて!」

っとお願いするのも分かります。


お気に召すかどうか気になるところですが、とりあえずミッション終了!

手袋は 娘へのおみやげに買ってきました。

お買いもの代行


だって、私も年をとったら娘にお買い物をお願いしたいもんフフフ

いまからゆっくりとゴマをすっておきます。

そして自分の好みをゆっくりと刷り込んでおきます。(←これ、重要よ。)

手袋100円。

これなら明日のスケートでなくしてもかまわんぞ。












削除
お買いもの代行