色から変わる・・・ WILL STYLE ウィルスタイル

浜松カラーサロンWILL STYLE。カラー&マナー講師の活動やサロンの様子をご紹介。 接客マナー講座依頼、メイクレッスン、まつ毛パーマなども受付中!
 › パーソナルカラーサロン WILL STYLE › パーソナルカラー講座 › オリーブスクールでカラールーム♫

オリーブスクールでカラールーム♫

2011年10月07日

オリーブスクールでカラールーム♫

昨日は雄踏町の美容院「オリーブ」さんでオリーブスクールが開かれました。

毎回、色んな講師を招いて行われるオリーブスクール

今回は私TAMAがカラールームを担当

がんばるで~。


ってことで…「カラーの入り口」はじまりま~す。

まずは、色のルールを説明して、そしてそして自分に似合う色を探します。

二種類の赤い布をあてて自分のベースカラーをチェック!!

オリーブスクールでカラールーム♫


ほら!赤い布だけでも肌の色が変わって見えるでしょ?

あ…分からない?

そんな方には次の記事で詳しく説明していきますので、よろしく。
(こうして記事をチマチマ小出しにするのよ!)


自分が似合わないと思っていた色が意外と他の人から見ると似合っていたり、

新しい発見があったのではないでしょうか?


パーソナルカラーは似合う色を探すだけでなく、その人の長所をのばしてあげる

カラーコーディネート
だと思います。

自分が欠点だと思っているところが実は人がうらやむくらいの長所って

ことも良くあるものです。

WILL STYLEではコンプレックスを自信に変えるカラー診断を心がけてます。


みなさまお疲れさまでした❤
これからもパーソナルカラー診断で新しい自分を探してくださいね!
オリーブスクールでカラールーム♫



















同じカテゴリー(パーソナルカラー講座)の記事

この記事へのコメント
お疲れ~♪


ホント頑張ってるよね。


やっぱりぐうたらな私にアナタの爪の垢を分けてもらおうかな?


あー。足りないから全身の垢で。
Posted by ネギ at 2011年10月07日 21:22
ネギちゃんへ

あなた腹こわすよ…(*_*;

私なんてぜんぜん頑張りがたらんよ。
全てにおいて「小さいな~」と思うわ。
気も小さい、規模も小さい…でっかいのは
家族に対する態度ぐらいじゃない?
そこだけかなりビッグです。イエ~ィ♫
Posted by TAMATAMA at 2011年10月07日 23:19

削除
オリーブスクールでカラールーム♫