
オレンジのコート
2012年01月04日
あけましておめでとうございます。
今年もWILL STYLE をよろしくお願いします。
さて、新年早々にお客様からご相談をいただきました。
「パーソナルカラーで夏タイプと診断されたのですが、どうしてもオレンジのコートが気になっています」

カラー診断を受けていただいた方でしたら、資料が残っていますのでご相談にのれますよ。
例えば、
コートの場合は大部分を覆う色ですので、似合う似合わないがはっきりとあらわれてしまいます。
気をつけなければいけないのが髪の毛の色。
もしも、オレンジのコートを着たい場合なら髪の色もブラウンのほうがいいですね!
黒髪だと重くなりすぎてしまいます。
口紅の色やチークの色もオレンジ系でないとあわないです。
ローズ系の口紅やチークだとそっちばかりに目がいってしまってコートの可愛さが半減です。
髪の毛の色が変えられなければ帽子でもいいですね。
ベージュやカーキの帽子で髪の毛の部分を少なく見せる。
パーソナルカラーの診断をしたからって、やっぱり違う色もきてみたい。
そんな時には洋服もメイクも思いっきり自分以外のグループの色になりきってみる。
ルールを知っておけば冒険もOK。
やってみてください。
でも、こういう原色のコートは下に合わせる色も限られてくるので、
メインのコートではなく2枚目のおしゃれコートにしておいたほうがいいです。
カラー診断を受けられた方でお悩みの方。ご相談にのりますよ。
画像つきでおくってくださいね。
今年もWILL STYLE をよろしくお願いします。
さて、新年早々にお客様からご相談をいただきました。
「パーソナルカラーで夏タイプと診断されたのですが、どうしてもオレンジのコートが気になっています」

カラー診断を受けていただいた方でしたら、資料が残っていますのでご相談にのれますよ。
例えば、
コートの場合は大部分を覆う色ですので、似合う似合わないがはっきりとあらわれてしまいます。
気をつけなければいけないのが髪の毛の色。
もしも、オレンジのコートを着たい場合なら髪の色もブラウンのほうがいいですね!
黒髪だと重くなりすぎてしまいます。
口紅の色やチークの色もオレンジ系でないとあわないです。
ローズ系の口紅やチークだとそっちばかりに目がいってしまってコートの可愛さが半減です。
髪の毛の色が変えられなければ帽子でもいいですね。
ベージュやカーキの帽子で髪の毛の部分を少なく見せる。
パーソナルカラーの診断をしたからって、やっぱり違う色もきてみたい。
そんな時には洋服もメイクも思いっきり自分以外のグループの色になりきってみる。
ルールを知っておけば冒険もOK。
やってみてください。
でも、こういう原色のコートは下に合わせる色も限られてくるので、
メインのコートではなく2枚目のおしゃれコートにしておいたほうがいいです。
カラー診断を受けられた方でお悩みの方。ご相談にのりますよ。
画像つきでおくってくださいね。
Posted by TAMA at 20:43