
ペットアカデミーの講師
2011年04月22日
昨日は初めてペットの専門学校で授業をしました。
ルネサンスペットアカデミー。
こちらでビジネスマナーの基本、立ち居振る舞いを講義。

私にとっては驚きの連続でした。
まず、朝いちばんから学校に犬がいる。 しかもちょっと高価めの犬が登校(?)
エレベーターホールでエレベーターを待っているからびっくり。
もちろん生徒さんが犬を連れているから、一人で一匹で乗るわけじゃないのですが、
雑種(しかもちょっとおバカな犬)しか飼ったことのない私としては驚きです。
さらに、講師の控室で待っていると、他の講師の方と犬が一緒に入ってきた。
これまた、手入れされた毛並みに洋服を着ていて、お犬様と呼ぶにふさわしい子。
緊張している私の手をぺろぺろと舐めてきます。
「これはこれは…お近づきのしるしですか?」
「もしかして、あなたも講師様ですか…」
「落ち着いていらっしゃいますね。ベテランですね」
な~んて会話をお犬様と心の中でしながら、講師控室でちょっぴり癒されました。
学校内の教室にも「手術室」「レントゲン室」「トリミング室」があって本格的です。

こうして、いろんな学校でお仕事をさせていただくのは本当に面白い。
世の中ってこんなに多種多様な学校があったんですね。
学生時代には知らなかった世界が今、広がってます。
私ってつくづく遅すぎ…。
ルネサンスペットアカデミー。
こちらでビジネスマナーの基本、立ち居振る舞いを講義。
私にとっては驚きの連続でした。
まず、朝いちばんから学校に犬がいる。 しかもちょっと高価めの犬が登校(?)
エレベーターホールでエレベーターを待っているからびっくり。
もちろん生徒さんが犬を連れているから、
雑種(しかもちょっとおバカな犬)しか飼ったことのない私としては驚きです。
さらに、講師の控室で待っていると、他の講師の方と犬が一緒に入ってきた。
これまた、手入れされた毛並みに洋服を着ていて、お犬様と呼ぶにふさわしい子。
緊張している私の手をぺろぺろと舐めてきます。
「これはこれは…お近づきのしるしですか?」
「もしかして、あなたも講師様ですか…」
「落ち着いていらっしゃいますね。ベテランですね」
な~んて会話をお犬様と心の中でしながら、講師控室でちょっぴり癒されました。
学校内の教室にも「手術室」「レントゲン室」「トリミング室」があって本格的です。
こうして、いろんな学校でお仕事をさせていただくのは本当に面白い。
世の中ってこんなに多種多様な学校があったんですね。
学生時代には知らなかった世界が今、広がってます。
私ってつくづく遅すぎ…。
Posted by TAMA at 10:00
この記事へのコメント
こんにちは。
こんな世界があったなんて私も知りませんでした。
犬好きにはたまらない。。。でしょうね♪
お犬様と心の中で会話するTAMAさんが目に浮かぶようで
ププッと笑えてしまいました(*^。^*)
こんな世界があったなんて私も知りませんでした。
犬好きにはたまらない。。。でしょうね♪
お犬様と心の中で会話するTAMAさんが目に浮かぶようで
ププッと笑えてしまいました(*^。^*)
Posted by ティティ・ラン
at 2011年04月22日 10:07

ティティ・ラン
こんにちは。
コメント有難うございます。
ペットの学校は授業中に犬が逃げ出さないように
そこらじゅうにゲージがいっぱい置かれているんですよ。
職員室に入るにもゲージをまたぎ、
さらに、人間がビルから出るときには自動ドアが止められているので、手でグイグイとあけて出るのです。
そりゃあ、お犬様が教室を抜け出したりなんかしたら大変ですもんね。
なるほどなぁ、という工夫がいっぱいでした。
こんにちは。
コメント有難うございます。
ペットの学校は授業中に犬が逃げ出さないように
そこらじゅうにゲージがいっぱい置かれているんですよ。
職員室に入るにもゲージをまたぎ、
さらに、人間がビルから出るときには自動ドアが止められているので、手でグイグイとあけて出るのです。
そりゃあ、お犬様が教室を抜け出したりなんかしたら大変ですもんね。
なるほどなぁ、という工夫がいっぱいでした。
Posted by TAMA
at 2011年04月22日 11:43
